• Strine Strife

    Laudable by Libs (Outside of Office) and Skillful Journalism

    For much of my life, I was something of a political animal, tempered by social requirements, but eventually tamed and then driven into apathy by circumstance. However, given a chance this week to watch a series of brilliant documentaries about Australian politics with a Tokyo connection, I felt stirrings of an old flame. Mark Willacy, a journalist for the Australian Broadcasting Corporation who was based in Tokyo as its North Asia correspondent from 2008 to 2013, interviewed more than 60 current and former Australian politicians for the three-part documentary series, Nemesis, that aired over the past couple of weeks and…

  • Strine Strife

    情けね~!豪州元副首相ボロボロバーナビーが地面で泥酔、卑語を叫ぶ

    自民党が裏金問題などは日本で政治スキャンダルが依然として相次ぐが、オーストラリアも情けない政治家が多数いて、恐らくその典型的な例が元副首相で元国民党党首であるバーナビー・ジョイス氏。 上記の街中で倒れている泥酔オッサンは先週のジョイス氏。国会後の集会で処方箋の薬を飲みながらお酒も飲んで倒れたという。 世論で大騒ぎとなりましたが、国民党からも連立パートナーである保守系の自由党にも制裁・処罰なしでそのまま政治家として継続出来ます。 同氏が「処方箋の通り、<飲めば害を与える効果もあり>のとおりだ>」というが、謝りも懲りている様子もない。ジョイス氏はこの赤恥の常習犯だ。 ジョイス氏そもそも田舎の支持者が多い国民党有権者のため農家らしい格好やしぐさをするが、実際に政治家になる前に農家と関係なく都会にある名門私立学校を卒業した後金融界を減って会計士となり、ほとんどの友人が裕福層である。 保守系の政治家で同性婚反対など、伝統的価値観の提唱ながら4人を一緒に育った妻と結婚している間に2018年に数十年若い秘書と子供を出来ちゃって家族を捨てて秘書と同棲することになった。秘書と一緒にテレビのインタービュー中、ジョイス氏が「(当時)おなかの中の子供が誰のか分からない」と言って認知を逃げるような行為をしたが、後になって自分の子供だと認めた。以降、結婚して今二人の子供を夫婦として育ているが、ジョイス氏の行動によってマルコム・ターンボール元総理が言われている「ボンク・バン(性行為禁止法)」を保守連立政治家に命じた。 その前、2010年代半ばオーストラリア政治家の間で大問題となった二重国籍問題も巻き込まれた。オーストラリアは二重国籍が認めているが、国会議員が適用外。ジョイス氏が厳しく(当時)野党員を追求し二重国籍である者の辞表を追い詰めた。 が、数年たったら、ジョイス氏自身がニュージーランド国籍も取得していることが判明。議席は失わないで同国籍を破棄したが、偽善的な立場を触れない。だが、ニュージーランドは、このことに対して、2017年にジョイス氏を「ニュージーランド人・オブ・ザ・イヤー」としてノミネートした(受賞しなかった)。 ジョイス氏が秘書と出来ちゃった婚事件で国民党党首を辞表した。しかし、連立パートナーであった前首相スコット・モリソン氏がコロナウイルスの大流行中、外遊中時、ジョイス氏がちゃっかりと国民党の党首投票を呼びかけ世論も連立内で嫌われても国民党内の圧倒的な指示によって再び党首となった。恐らくモリソン氏が国内にいれば、国民党内の投票を辞めさせただろう、と多くのアナリストが推測する。 ジョイス氏も国際的なスキャンダルに巻き込んでいる。2015年にジョニー・デップ氏と当時の妻アンバー・ハード氏がオーストラリアで撮影した際、ハード氏の愛犬を正しい入国手続きをしなかったことに対してジョイス氏が猛反対し、その犬たちを安楽死させるように強く主張した。デップ氏が謝りビデオを作成してことを済んだがジョイス氏の過剰反応が国内外でかなり批判された。 ジョイス氏が国民党党首を2022年選挙敗戦に伴って辞めたが、今でもシャドー内閣の野党の重要人物である。 考えRooも恥をたくさん起こした。特におい酒を飲んだ時。人のことを言えない。が、納税者の血税を受けながらジョイス氏のような行為をしていません。民間企業だったら許されるような行為ではないと思う。そして、保守系連立は犯罪は非社会的な行為に対して厳しい見解を示しながらジョイス氏に対してルールが違うように見えるのが不思議と思うのは考えRooだけじゃないと思う。

  • Daily Life - Strine Strife - Strine Tucker

    Paws and Reflect

    Possibly the most meaningful part of my Australian seeds experiment arose today when I transplanted my kangaroo paw seedlings. The great experiment, which I expected would result in me proving to have a green thumb and presenting all my gardening mates with exotic plants has proven only that I am all thumbs. I’ve killed nearly everything I planted, even the everlasting daises and golden everlastings that appeared to be growing so well. I bumped them off by putting them in a hothouse on a boiling hot day, then giving too much fertilizer to the plants that survived. A desert pea…

  • Daily Life - Strine Strife

    Where’s the Whist Amid the Wisteria?

    Being greeted by the sublimely serene sight of fully blooming wisteria in the outer suburban wonderland of Yakushiike Park only to have the calmness crushed by the piercing squeal of a little prick abusing and haranguing me for riding a bicycle in the park wasn’t really what I had been expecting at 5 a.m. As the angry man hurled invective at me, I felt my blood boil and the urge to smash him in the face was becoming almost uncontrollable. He screamed loudly, fiercely and incessantly as I tried to take photos of La Cangura amid the flowers. I envisaged…

  • Big Australia - Strine Strife

    The Times, They Are A Changed

    Japan will finally re-open its doors to unrestricted travelers in October 2022, over 2 1/2 years since imposing strict entry requirements (especially on foreigners) due to the COVID-19 pandemic. With the yen at its weakest against most major currencies since the early 1990s (and effectively even weaker still in real terms as the yen of the early 1990s carried far greater purchasing power than the yen of the 2020s), tourists are predicted to flock back into Japan. Japan is one of the world’s great tourist destinations and it is Kangaeroo’s belief that the hospitality of many Japanese people show toward…

  • Strine Strife

    クロス・コーヒーに感謝

     クロス・コーヒーは、東京多摩地区の矢野口にあるサイクリストに大変人気なコーヒーショップである。  昔は常連だったが、引っ越ししてあまり行かなくなった。  正直に言うと、最高な評判ほどいい店だと思わなかったです。  値段が割高で食べ物が美味しくても微量で食べても食べても食べたりない気持ちだけでいっぱいになった。  でも、スタッフもいいし、仲間もそこで集まるので、とってもいい面もあった。  だが、今日は、考えRooがクロス・コーヒーに大変助けられ、心底から感謝しています。  昼のライドはデスマシンであるタイガー車で乗ることにした。ちょっと春らしい天気となって、スピードが出せないリカンベントに乗れる時間があったので、行こうとした。「ツールを持っていけ」と自分に何回も言い聞かせた。ツールがいつもタイガー車となりに泊めているチャリにおいてあるので、わざわざ前に持っているバッグを持ってツールを入れようと思ったが、忘れた。よくあることなので、意識もしなかった。  しかし、約10キロ走ったら、前輪が揺られはじまった。  「くそ!」  すぐに分かった。パンク。また、面倒くさい前輪だ。  「くそ。本当にくそ!」  しかし、クロスが近かったので、道具も空気入りも使えると思って、押し歩いて。  店につくとタイヤレバーを借りようと思ったが、販売品しかなかったので、買わされた。金欠なので、ちょっと不満だったが、気持ちよく支払った。  ここからクロスのすごさが表れた。  持って行ったインナーチューブが別のサイズのホイール用だった。クロスが求めているサイズを売っていない。おまけ、前輪を外したが、また取りけられない。リカンベントの難しいところの一つ。  でも、クロスの店長であるトニオさんがその時間を上手く活用して頂いた。  あっちこっちの自転車屋に電話しまくって、チューブがるところを探していただいた。  場所を地図上で教えて頂いて歩いた。遠くないはずから歩いて10分のところ自転車屋を探してが見当たらない。  「この辺にあるはずだ」と思いながら、可愛くて若い女性に声をかけられた。  「すみません。クロスのものですが。自転車屋を探していますよね。」  「ええ」  「あの、すみませんが、多分方向が逆だと思います」と礼儀正しく言われた。  その方がわざわざ考えRooをおっかけて、ちゃんと探していたところまで誘導して頂きました。  その自転車屋さんはアトリエフルーブでした。珍しいサイズのチューブもスペースをよく食うリカンベント修理できる場所も空気入り貸して頂きました。今度、ゆっくりと店を見ます。  数分立ったら、タイガー車がちゃんと治って急いで帰ることが出来た。  とっても感謝しています。さすがに日本人のサービス精神も優しさをさらに実感出来ました。  天気も良かったので、恵まれた一日となった。サイクリングが最高!  

  • Strange Strine - Strine Sports - Strine Strife

    No Wonder the Wallabies Were Wallies in RWC2019

    Australia’s rugby team, the Wallabies, were ignominiously dumped from the 2019 Rugby World Cup that Japan is currently hosting (and being lauded for both its organization skills and the rousing performance of its unfancied team). The Wallabies lost badly to England in a quarter final, mostly because they were not good enough as a team. But Kangaeroo.com has also discovered another reason for the Wallabies’ woes. Gorgeous Jindaiji Temple, which supported the Wallabies’ woeful World Cup, is situated in the Tokyo suburb of Chofu, location of the Aussies’ group stage loss against Wales on September 29 that effectively derailed their…

  • Strine - Strine Strife

    恐怖な国!蛇がワニを、クモがポッサムを食べちゃった!

     オーストラリアって、怖い動物がたくさんいる国だ!  そして、この頃、その恐怖な状態の証になるような衝撃的な写真が出てきた。  まずは、オーストラリア北部にオリーブ・パイソンという蛇が最も怖い動物のひとつであるワニを丸ごと食べている写真が撮られた!  そして、それだけじゃない!  今度は、豪州の真上から真下のタスマニア島へ移ろう。  ある夫婦が旅行から帰ってきたら、まず見たのがこれだ!  でかいクモがなん夜行性動物であるポッサムを食べていた!信じられる?  オーストラリアにいると気をつけようね。 The stuff of nightmares! Husband and wife stumble across a spider eating an entire POSSUM Amazing photographs show the moment a python devours an entire crocodile in a murky swamp

  • Roo-ing the Day - Strange Strine - Strine Strife

    Thwack! Roo Taking No Nonsense From Paraglider

    An Aussie paraglider copped a shellacking from the national symbol recently, going global with a video showing a kangaroo attacking him as he landed near Canberra. The paraglider offered a warm welcome to the ‘roo only for the mean marsupial to pounce at the intruder and let loose with a couple of decent whacks. The kangaroo bounded off, leaving the paraglider unharmed except for a case of hurt pride and footage that has not gone viral.