Conkは、個人的に響きがいいオージー英語の一つだと思う。何か(ほとんどの場合は人間に対して使うが、、、)ぶっ飛ばすという意味、どうしてか分からないがそのconkという言葉を聞くとぶっ飛ばす音が長く響くような気がする。必ずそうとは言い切らないので、あくまでも考えRooの個人的な反応だけだ。
ちなみに、conkは「鼻」という意味もある。
![]() | 豪 | 英・米語 | 日本語 |
---|---|---|---|
Conk | Hit | ぶっ飛ばす |
Belt upを聞くとまずシートベルトを付けると思うがちだが、オージー英語ではシートベルト及び普通のベルトでもまったく関係ありません!
かえて、安全を守ってくれるシートベルトやズボンなどを落ちないように役立つベルトのようなポジティブな感覚が一切なく、「黙れ」または「人をボコボコにする」という意味になる。この場合の使い方の由来は、恐らく昔ではベルトがよく体罰に使われたからだろう。しかし、なぜ「shut up」の代わりに使えるようになったかが不明だ。
![]() | 豪 | 英・米語 | 日本語 |
---|---|---|---|
Belt up | 1) Bash, batter, punch 2) Shut up, quieten | 1) ボコボコにする。 2) 「黙れ」 |