Strine 豪キャブラリー:Crook by Kangaeroo • November 18, 2011 Crookは英語圏のほかの国では泥棒や悪者という意味だけど、オージー英語では同じ意味がある上に「病気」「具合が悪い」や「気持ち悪い」という意味もある。 なぜこういう意味になったのかが不明だがおそらく悪者の悪と気持ち悪いの悪いが由来ではないだろうか。 豪英・米語日本語 Crook1) Feel sick, be worthless, unacceptable 2) Thief, criminal1) 病気、無駄なもの、悪い 2( 泥棒、悪者
Strange Strine, Strine, Strine Dictionary 豪語辞書, 豪cabulary 豪キャブラリー: Bung by Kangaeroo • June 28, 2011 Bungは、オージー英語語彙の中では最も役に立つ言葉の一つかもしれない。壊れているものや使えなくなったものに対して「bung」という名詞として表現できる。そして、動詞としてbungを使うと「乱暴に投げる」や「いい加減に投げる」などもある。 豪英・米語日本語 BungBroken, malfunctioned壊れている、故障している、ダメ