• Strange Strine - Strine Strife - Strine Tucker

    Goanna Girl Drags Reptile from Restaurant

    Samia Lila, a.k.a. ‘Goanna girl,’ is a French waitress on a working holiday visa who dragged a goanna from a New South Wales restaurant. At first, Lila thought it was a canine intruder. The goanna frightened diners. Lila then decided to grab it and drag it out. “I looked at it and thought it was a dog at first! But then I realised it was a goanna,” Lila said. Related posts: 豪の不思議な巨大人物「Marree Man」が消滅恐れ 被災地生徒たちが豪の和牛牧場を訪問 豪2012年最も苦情が多かったテレビCMワースト10 Rounding Biwa, Japan’s Largest Lake Kalamundasaurus: ごく普通な家の前にある偉大なアオジタトカゲ 国内ヒットでも海外コケ豪映画の行方は? Sunrises Over Far North Queensland The Big Redback: 豪文化象徴である「便座の背赤グモ」のBig Things版 Love The Way You Lie Doggedly Marching…

  • Strine Biz - Unknown Nichigo - ストラインと日本語

    豪メルボルン市で密かな日本酒ブーム

    今、オーストラリア南部にある大都市メルボルンでは、日本酒が密かなブームになっている、と同市の有力紙The Ageが26日付で報道している。  メルボルンでは「Izakaya文化」が1989年から始まり徐々に市内に広がってきた。それとともに日本酒がだんだん人気となって今のブームに至った。  詳しいことは、元の記事(英語)を一読してみたらいかがですか? A city’s love affair with sake(英語)  日本酒がよく披露されているメルボルンの有名なレストランVue de Monde Related posts: 「やばいリンガル」 Flick (人と縁を切る) Grant Me The Serenity A Sobering Thought or Two Merry Christmas to all from Kangaeroo.com Japan’s Crucial Role in Turning “Mad Max” into a Global Aussie Icon Malcolm Who? 先住民視野を中心としたCommonwealth of Australia 豪キャブラリー: Preggers …ah, so* have a Winfield: The Tiny Tale of Aussie Durries in Japan 芸術が盛んな田園町飲屋屋上「偉大死んだ魚」 Powered by YARPP.