• Strine Strife

    豪住民が世界で最も危険な毒グモを捕まえるように呼びかけている

     オーストラリアの数多く毒グモの中では最も危険性が高いファネルウェブスパイダーを一般住民が捕まるように全豪唯一抗毒素を製造する動物保護パークが呼びかけている、とオーストラリア放送協会が3日付報道した。  オーストラリアで最も人口が多い都市シドニー周辺の繁殖・活動を中心とするファネルウェブスパイダーの抗毒素在庫が極めて少ない状態にある、と全国唯一製造するオーストラリアは虫類パークのジューリー・メンデゾナ氏がいう。  「非常に危険ですので、普段ファネルウェブスパイダーを見れば近づかないように呼びかけるが、抗毒素がほとんどなくなっているので、捕まえるチャンスがあれば、ぜひ捕まえるようにお願いしたいと思っています」と同氏が言う。  ファネルウェブスパイダーに噛まれたら数時間以内死亡するケースが珍しくない。  オーストラリアではファネルウェブスパイダーが世界で最も危険な毒グモと見られている。 オーストラリアの危険な生き物達 ~ スパイダー(クモ) Anti-venom shortage sparks call to hunt funnel-webs (English) Related posts: RIP to a Ripper Bloke, Bob Hawke Bonzer Bonsai! Beautifully Breaks the Tama River Morning ‘Umble…That’s What You’ve Gotta Be Doggone 野生コアラ公園を見守るBig Koala Big Thingsタスマニア島編 「ラスト豪先住民言語スピーカー」は日本人だった Strewth! ABCが現役総理の国旗下のぬれ場を上映!!! Harbor City Coathangered! Sydney Opera House Among World Heritage List’s ‘Three Great Disappointments’ Powered by YARPP.

  • Strange Strine - Strine Biz - Strine Strife

    Strewth! ABCが現役総理の国旗下のぬれ場を上映!!!

    オーストラリア公共放送局であるABCは、今夜(9月21日)パロディ番組で現役総理のラブ・シーンを放送する予定であり、行為が国旗の下で行うことに対して大騒ぎとなっている。  行為は、At Home With Juliaという番組の中で行う。同番組は現役総理大臣ジュリア・ギラード氏とそのパートナーであるティム・マセソン氏の官邸での私生活をパロディとして今年の8月から週1回放送されている。  出る俳優たちが本人そっくりなので注目を浴びているが、今夜は総理とパートナーのオーストラリア国旗下のセックス・シーンがあるため保守系の政治家などを中心に激しく批判されている。  肝心な総理本人は「テレビを見るより重要なことたくさんあるから」見ないようにする。 Related posts: オーストラリア最大恐竜がエロマンガに 情けね~!豪州元副首相ボロボロバーナビーが地面で泥酔、卑語を叫ぶ Sunrises Over Far North Queensland Awe-tumnal! オーストラリアで迷子少年がカンガルーに助けられた、とCNNがいう 感激!同性婚保安可決に豪国会内「合唱団」が豪州人統一感の歌を 豪州の国家象徴を食っちゃう! Rivers Run Deep Goings On Tour of Japan’s Taste of Oz Powered by YARPP.

  • Indigenous Strine (Woiwurrung) - Unknown Nichigo - ストラインと日本語

    「ラスト豪先住民言語スピーカー」は日本人だった

    国立国語研究所学者角田太作氏は、日豪関係に対して長年に渡ってとてもユニークな貢献をしてきている。  同氏は、オーストラリア先住民であるウォロンゴ族が使っていたウォロンゴ語が話せる世界中で唯一の人である。幸いに、同氏は言語学者であり、ウォロンゴ語の辞書を作り、ウォロンゴ族の人々にその言葉を必死に教えようとしている。  最近、オーストラリア全国及びアジア・太平洋地域に向けて放送しているラジオ局ラジオ・オーストラリアが角田氏をインタービューし、ウォロンゴ語の例も話し中に出ている。  角田氏に脱帽します。 Japanese linguist helps revive an Aboriginal language (English) 角田氏のインタービュー(英語) Related posts: 「やばいリンガル」 Flick (人と縁を切る) Oops, I Did It Again! 大ヒット中のTimTamって「豪菓なビスケット」と言っていい? Merry Christmas to all from Kangaeroo.com Japan’s Crucial Role in Turning “Mad Max” into a Global Aussie Icon Australian Ambassador Urges Japanese TPP Involvement 豪キャブラリー: Preggers …ah, so* have a Winfield: The Tiny Tale of Aussie Durries in Japan 先住民視野を中心としたCommonwealth of Australia Useful Links for Translators/日英翻訳者に役に立つサイト Powered by YARPP.