Tag: mad

豪キャブラリー:Ropeable

Ropeableを直訳すると「綱を付けられる」という訳が分からない表現になるがどうにかこの言葉がオージー英語では「激怒」という意味になった。よく使う、典型的なオージー英語の一例である。

英・米語日本語
RopeableBe furious, angry怒る、激怒する

豪キャブラリー:Shirty

聞けば、shirtyはなんとなく洋服と関係するじゃないかと思ってもおかしくないが、実は全く衣類と関わり合いがない。
 かえて、shirtyは「起こる」「怒る」という意味である。多くの場合、意味不明の不快感による怒りを示す時に使われている言葉。

英・米語日本語
ShirtyGet angry, mad怒る、激怒する