米・英語に比べると、オージー英語はやばい時がある。何の変哲もない言葉が、いきなり大きく違った意味になってしまう。Stuffedも、その例の一つ。 Australian English, or Strine, can be more dangerous than British or U.S. English at times. A seemingly innocent word in one place can cause great misunderstanding in another, and “stuffed” is a case in point. Related posts: Strine Dictionary バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine 「やばいリンガル」Rubbish(ゴミ) どんなオージーでも大好きな「ロリ」 日本人が知っている豪先住民語 「やばいリンガル」Mate The Strine Why Atorkin: Plain English Shiela/女 「やばいリンガル」Shoot Through(穴などが開くように)撃つ Powered by YARPP.
-
-
たとえ、米英語で同じ言葉でも、オージー英語特有の使い方により全く違う意味になることがある。今日の例はbelt upだ。 Related posts: Striking a Light for Strine 「豪」にいれば「豪語」に従えって? Strine Dictionary 「やばいリンガル」Blue (ブルー) Indigenous Aussies and Strine 先住民と豪語 ‘Single Men Only?’ – Early Japanese Migration to Oz 日本人の豪州への初期移民は「独身男性限定」? Japanese Government Ministries & Agencies/政府省庁ウェブサイト 「やばいリンガル」 Bag (バッグ) Dinkum, dinky-di, fair dinkum/本物 Gobful, give a・怒る Zed/Z Powered by YARPP.