南オーストラリア州クレイトン・ベイという町にBig Yabbyという「Big Things」がある。 高さ2メートルのオブジェがヤビー「オーストラリア版ザリガニ」を称えた上にレストランの広告塔でもあった。しかし、レストラン経営者が変わりBig Yabbyの撤去が課題となっている。 クレイトン・ベイは約年前までに「クレイトン」だったが、隣のビクトリア州にも同名の町があるから町が名前を変えた。Big Yabbyの行方がまだ不明だ。クレイトン・ベイはオーストラリアの最も長い川マレー川に面しているので、そこでたくさんヤビーを取得できるところだ。 Big Yabbyがあまり豪華じゃない方の「Big Things」だが、同類にBig Prawnがある。 大きな地図で見る Related posts: Movember: オーストラリアが世界に与えた男性健康促進用チャリティ運動 豪キャブラリー: Shoot through There’s Something Fishy About豪州の魚介類Big Things! Three-Day Monk 豪首相が「人類滅亡」をTVで発表 Miranda Kerr ‘Teas Off’ as Japan’s Midsummer Santa 砂漠の真ん中の大きなBig Park Bench Worst Aussie Songs Ever! 豪史上最低曲ワースト10! 豪の野生児、カンガルーと共に暮らす「ナラボー・ニンフ」 Everlastings Love! Powered by YARPP.