Fossickは古くから使われている独特なオージー英語であり、珍しく今でもよく使われている言葉だ。意味は、あっちこっちにものを探すことだ。由来はオーストラリアの19世紀での発展に大きく貢献したゴールド・ラッシュである。当時、金を探す人たちはfossickerと呼ばれ、その後金以外どんなものでも探すのがfossickするということになったようだが未だに鉱業に全く縁がない考えRooでも最初に思い浮かぶのが「金を探る」のが不思議でしょうがない。 Related posts: 豪キャブラリー: Fair Dinkum Fossick/くまなく探す 豪キャブラリー: Bingle Useful Links for Translators/日英翻訳者に役に立つサイト 豪キャブラリー:Rellies 豪キャブラリー:Dead Horse 豪キャブラリー: Spunk 豪キャブラリー: Kindie 豪キャブラリー: Uni 豪キャブラリー: Togs Powered by YARPP.
-
-
fossick Australian English A term that originated during the Gold Rush of the 1850s that means to look for, search, or rummage. It was once used only to describe searching for gold, but now means seeking anything in a difficult to find place. 日本語 くまなく探す。検索する。探す。オーストラリアは、1850年代にゴールド・ラッシュがあり、fossickがその時に出てきて、「金を探す」という意味しかなかったが、現在に至るまで「見つかりにくい場所にどんなものでも探せる」という使いかたになった。 Plain English To seek, search for, rummage. Strine Dictionary Related posts: Strine Dictionary About Japanese Government Ministries & Agencies/政府省庁ウェブサイト Bikkie/クッキー Fairy floss/綿あめ Brekkie/朝食 Daks/ズボン Dinkum, dinky-di, fair dinkum/本物 Dictionaries and Search Engines/辞書及び検索サイト Barbie/バーベキュー Powered by YARPP.