• Strine - Strine Songs

    豪のクリスマス・ソング:Twelve Days of Christmas Aussie Style

     クリスマス・ソングと言えば恐らくまずこの「クリスマスの12日間」を思い浮かぶ人が多いだろう。  それで、珍しいがオージー版もあるんだ。  曲の流れやメロディが伝統的な曲と同じだが、「梨の木のヤマウズラ」などじゃなくてもらう物がコアラなどオーストラリア独特なものだ。 TWELVE DAYS OF CHRISTMAS AUSSIE STYLE On the 12th day of Christmas My true love sent to me 12 parrots prattling, 11 numbats nagging, 10 lizards leaping, 9 wombats working, 8 dingoes digging, 7 possums playing, 6 brolgas dancing, 5 kangaroos, 4 koalas cuddling, 3 kookaburras laughing, 2 pink galahs, And an emu up a gum tree An Aussie Chrissie (オーストラリア独特な英語によって物語れている物語) Strine Dictionary Related posts: 豪のクリスマス・ソング:Christmas Photo 豪のクリスマス・ソング:Christmas on the Station Aussie Deli…cious!!! Not Authentic Aussie but Still Yummy オージー・デリ、、、シャス!!! 豪のクリスマス・ソング:Deck the Shed An Aussie Chrissie 豪のクリスマス・ソング:Six White Boomers Nissan Bluebird Oozui: When Australia (Briefly) Exported Cars…

  • Big Australia - Strange Strine - Strine Biz - Strine Why Atorkin/Australian Methods of Speech/豪語の話し方 - 豪cabulary

    豪州ど真ん中にあるBig Galah

     Big Galahはオーストラリア独特なキッチュ「Big Things」の中ちょっとだけ特別な存在がある。  Big Galahは南オーストラリア州キンバ町というところに位置している。キンバ町はオーストラリアの東海岸と西海岸の大体間中辺りにあるので、ある意味この「Big Things」が国の本格的な中心部にある。  Big Galahはオウム科のモモイロインコの象徴だ。この鳥がよくキンバ町に集まり、同町が1993年にオブジェを建てた。「Halfway Across Australia」というお土産屋のまん前にあるBig Galahは高さ8メートル、広さ2.5メートルと重さ約2.3トンであり、巨大だ。  ちなみに、この鳥が(理由不明でありながら)重要なオージー言葉であり、galahを人に対して言うと「アホ」や「ドジ」だという意味。 Panorama of The Big Galah supplied by Panoramic Earth View Larger Map 関連記事 An Aussie Chrissie The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine Galah/アホ 豪キャブラリー:Galah Strine Dictionary Related posts: Strine (オージー英語)Dictionary Strine Dictionary 豪キャブラリー:Galah The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie Galah/アホ The Strine Why Atorkin: Plain English バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas The Strine Why Atorkin: 日本語 豪メルボルン市で密かな日本酒ブーム Powered by YARPP.

  • Strange Strine - Strine - Strine Dictionary 豪語辞書 - Strine Why Atorkin/Australian Methods of Speech/豪語の話し方 - 豪cabulary

    豪キャブラリー:Galah

    由来が良く分からないが、オージー英語では誰かを「galah」と呼ぶと、「ドジ」や「アホ」を示すだ。  Galahはそもそもオーストラリア産のインコ類の一つの鳥だ。写真が示すようにピンク色の胴体と主に白い頭できれいな通りだが、どうにか評判がいまいちであり、「おばかさん」とのつながりが少なくともオージー英語では深い。実際にgalahそのものが特に頭が悪いわけでもないと思うし、その無知さが検証されている訳でもない。  評判はすべてですね。 Related posts: Strine Dictionary Galah/アホ The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie 豪キャブラリー:Dill The Strine Why Atorkin: Plain English Ocker/オージー 豪キャブラリー: Spunk 豪キャブラリー: Righto 豪キャブラリー:Strewth Powered by YARPP.

  • Strine

    Galah/アホ

    .galah Australian English A silly person or somebody who fools around. The term comes from a common pink bird closely related to the cockatoo and famous for its screeching calls and dances. 日本語 バカバカしいなことをやる人がこう呼ばれる。アホ。由来は、感高い鳴き声と踊りで有名なオウム科属鳥であるgalah(和名:モモイロインコ)のだ。 Plain English A goof, an idiot. Strine Dictionary Related posts: Strine Dictionary About Bikkie/クッキー Japanese Government Ministries & Agencies/政府省庁ウェブサイト Ankle biter/ちびっ子 Der/当り前なこと Dob/告げ口 Fair go/機会 Fairy floss/綿あめ Dag/ダサイ Powered by YARPP.