典型的なオージー英語を一言で言うならG’dayは「これだ!」という感じだ。G’dayほど有名なオージー英語はない。ちなみに、ニュージーランド英語でもG’dayも使う。G’dayはgood dayという古い英語の省略であり、スペルもguddayやgiddayなどさまざまあるが、辞書などで調べるとG’dayが正しいのだ。 Related posts: G’day Croweater/南オーストラリア州出身 Big smoke/都会 Earbashing/口うるさい Fairy floss/綿あめ Shark biscuit (bikkie)/新米のサーファー Wag/サボる 豪キャブラリー: Rednut 豪キャブラリー: Strine どんなオージーでも大好きな「ロリ」 Powered by YARPP.
-
-
オージー英語はStrine(ストライン)とも言う。オーストラリア鉛の特徴の一つがしゃべる時に母音を極端に伸ばしてほかの表現を短くすることだ。つきましては、「オーストラリアン」をいう時に鉛に慣れていない人は、「ストライン」や「ストラヤン」に聞こえるらしい。そこで、パロディとして1960年代Afferbeck Lauder氏がストラインという言葉を造語し、今広く使われているようになった。(ちなみに、同氏の名前がalphabetical order < ABC順>のストラインらしい発音でかけているジョークネームである。) Related posts: The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine The Strine Why Atorkin: Plain English Strine in Practice – in Japan An Aussie Chrissie 豪キャブラリー: Rednut Strine Dictionary The Strine Why Atorkin: 日本語 ええ?日本語でオージー英語?What? Strine in Nihongo? Indigenous Aussies and Strine 先住民と豪語 Striking a Light for Strine 「豪」にいれば「豪語」に従えって? Powered by YARPP.