A decade or so ago, Sydney comedian Richard Glover wrote a fairly comprehensive list of typical Australian behaviors that is usually reprinted around this time of year, heading into Australia Day on January 26. Kangaeroo joints the throng of reprinters by adding the list here. You know you’re Australian if: You know the meaning of the word “girt”. You believe that stubbies can be either drunk or worn. You understand that, should an Australian prime minister attempt to invent a nickname for himself, the nation would respond by choosing its own moniker, somewhat less flattering. You believe the best-looking people…
-
-
オーストラリアの英国植民地化を記念とする1月26日が同国で「オーストラリアの日」という祝日となり、それに伴って豪マクドナルドが一部のレストラン名称を豪スラング名を一時的に使用することになったとマクドナルド・オーストラリア社が1月に発表した。 オージー英語(ストライン)では、マクドナルドが「Maccas<マッカーズ>」という。 おそらく、それの方がよく使われている名称である。 同社は遊び心を込めて今年のオーストラリアの日に伴って一部のレストランの名称を変更し、店の看板を変えたりなど、様々な方向として2月上旬までマクドナルドではなくMaccasと呼ぶ。 Macca’s – an Australian-made nickname up in lights for our national day 追伸:共同通信が以下のように報道した。 マクドナルドが「マッカズ」に 豪で地元愛称が看板に2013.1.23 08:58 日本では「マック」や「マクド」と呼ばれることの多いファストフード大手マクドナルド。オーストラリアでは「マッカズ」の愛称で親しまれており、同社は23日までに、キャンペーンの一環として、国内の一部店舗の看板をマッカズと表示された特別仕様に取り換えた。 26日の建国記念日「オーストラリア・デー」に向けた期間限定の“改名”だが、マクドナルドが看板表示を愛称に変えるのは世界初という。 地元住民を対象とした調査で、半数の人がマッカズと呼んでいることが判明。オーストラリア特有の愛称といい、同社は「地元社会の一員になれたことへの誇りを示したい」としている。取り換え対象は13店舗で、2月上旬に元に戻す。 同社はまた、オーストラリア英語の権威として知られる地元の辞書に「マッカズ」を追加するよう申請している。 Related posts: Aussies Exposed to Radiation in Japan – 65 Years Ago 豪で発売するラム肉バーガーこそがオージー味であり、日本マクドナルドが日本消費者に不誠実 豪メルボルン郊外で激しくなっている「マック紛争」 日本マクドナルドのAussie Deliバーガーが豪Maccasらしくない! Strine(オージー英語)を生んだ親 元オーストラリアン・オブ・ザ・イヤーが人種差別禁止条項を「豪憲法に」 豪キャブラリー: Strine X-Box LIVEがオージー英語感知に Strewth! ヴァージン・オーストラリアのストライン(豪州英語)離れが続く YouTube Australia 2012年前半Top 10人気ビデオを発表 Powered by YARPP.
-
人気投稿ビデオサイトYouTubeのオーストラリア支社がこの頃2012年前半豪州にてベスト10ビデオを発表した。 豪You TubeのTop 10は以下の通り。ご覧のように、米国映画予告編が圧倒的に多いが、中でもオージーらしいものもある。ストライン(オージー英語)ファンなら、1位の曲は見逃せない! 1. Call Me Maybe parody – Aussie blokes version 2. Contraband Trailer 3. Australia Day 2012: “Barbie Girl” 4. Tomorrowland 2011 5. ‘Project X’ Trailer 6. THE AVENGERS Trailer 2012 Movie 7. Prometheus – Official Trailer 8. Talking Tom and Ben News: World Cleanup 2012 9. Angry Birds Seasons – Year of the Dragon Animation 10. Iron Sky Official Theatrical Trailer Related posts: 日本マクドナルドのAussie Deliバーガーが豪Maccasらしくない! The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie Strine Dictionary Oops! Austrian textbook error sparks online calls for Japanese to boycott Aussie Beef Strine(オージー英語)を生んだ親 Strewth! ヴァージン・オーストラリアのストライン(豪州英語)離れが続く Tets-J Doing a Dinkum…
-
オーストラリア・デーだよ!1月26日は、ちょうど224年前この日にオーストラリアを(刑務用の)植民地とするイギリス人が今のシドニーの東部にあるボタニー・ベイに着いた。今、全国がその日を記念として、オーストラリア全体を祝う一日と位置付けている。まぁ、日本で言えば建国記念日見たいなもんだ。 しかし、みんなが喜ぶ訳でもない。 豪原住民にとってヨーロッパ系の人々がオーストラリアに来たことが自分たち国を失うことの始まりになり、多くの原住民にとってこの日が「侵略日」とする。 また、この日を機に「国家主義」と「愛国心」を区別つかない人がこの10数年増えているような気がする。オーストラリア・デーは当然「旗日」であり、この日に国旗は誇りを持ってはる人が多い。しかし、多くの人にとってこれがマイノリティに対して嫌味を示す機会となっている。これは「国家主義」、要する「俺の国がお前の国より偉いぞ」という意識が働いている現象ではないか? 考えRoo自身にとってこのようなことが心外だ。考えRooはオーストラリアが素晴らしい国だと思い、愛国心溢れている。日経オージーをはじめ、世界中のほとんどの国から渡豪して社会に貢献して豊かな多様性を与えてからこそ立派な国となった訳だ。 しかし、元々誰の国だったのかを忘れちゃいけない。白人由来以降オーストラリアの原住民が恐ろしい体験を数えきれないほどさせられた。元の状態にに戻ることが無理でも、今からうまく共栄共存できるようにすべきだ。 Happy Australia Day! Related posts: Aussies Exposed to Radiation in Japan – 65 Years Ago バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas 豪キャブラリー:Crikey 豪政府の完全敗戦だったエミュー大戦争 日本人移民、オーストラリアの米産業成功の父となる 我輩は日豪パイオニアである:日本の心を掴んだオージーぼっちゃん 豪少年が被災幼児に「僕の家族になって」 豪キャブラリー:Rellies 豪キャブラリー: Spunk 豪キャブラリー: Chunder Powered by YARPP.