Spunkは、厳密に言えば独特なオージー英語ではないが、「ルックスがいい」と言う使い方はオーストラリア・ニュージーランドなど豪語が使われている英語圏以外はない。英語全体では、spunkが「活気」とか「粋がある」ようなニュアンスがある。しかし、オージー英語ではこの意味に加えて美女か美男に対して形容詞としても使う。語呂合わせとして、美女か美男に対して「hunk a spunk」と言う言い方があり「とってもルックスがいい」という意味、hunk=美男が由来である。 Related posts: Economic Organizations/経済団体 「やばいリンガル」Shout(叫ぶ) 豪の野生児、カンガルーと共に暮らす「ナラボー・ニンフ」 Everlastings Love! 豪キャブラリー:Whinge 豪キャブラリー: Shoot through Mystery bag/不思議な袋(ソーセージ) 豪キャブラリー: Nuddy 豪キャブラリー: Hooroo 憎むのが大好きだった「反豪」豪州人の最後の別れ Powered by YARPP.
-
-
Related posts: Akiya Akita (空き家、飽きた), Or How I Got Sick Of The Idea Of A Japanese Home Too Cheap To Be True Magnificent Ms. Minogue Inuit ‘Innit Saying It With Flowers Lots. And Nothing The First Class First Nations Film Festival Paws Before Thinking Slice of Heaven Tray Trees Make Bonzer Bonsai Laudable by Libs (Outside of Office) and Skillful Journalism Powered by YARPP.