Strange Strine - Strine - Strine Biz - Strine Dictionary 豪語辞書 - 豪cabulary 豪キャブラリー: Fossick 26 August 2011 Fossickは古くから使われている独特なオージー英語であり、珍しく今でもよく使われている言葉だ。意味は、あっちこっちにものを探すことだ。由来はオーストラリアの19世紀での発展に大きく貢献したゴールド・ラッシュである。当時、金を探す人たちはfossickerと呼ばれ、その後金以外どんなものでも探すのがfossickするということになったようだが未だに鉱業に全く縁がない考えRooでも最初に思い浮かぶのが「金を探る」のが不思議でしょうがない。 Show 102550100 entriesSearch: 豪英・米語日本語 FossickLook around, search, rifle探す Showing 1 to 1 of 1 entries Related posts: 豪キャブラリー: Rednut Fairy floss/綿あめ 豪キャブラリー: Rego カンガエルーが考え中 Phantom Kangaroos! 世界中の化け物有袋類たち じゃぶじゃぶコアラが世界中に大ヒット中! MAMILシーズンがやってくる! ベロにヴェロ (A Taste for Cycling) Laughing All the Way to the Banksia オージー英語テスト Powered by YARPP.