典型的なオージー英語を一言で言うならG’dayは「これだ!」という感じだ。G’dayほど有名なオージー英語はない。ちなみに、ニュージーランド英語でもG’dayも使う。G’dayはgood dayという古い英語の省略であり、スペルもguddayやgiddayなどさまざまあるが、辞書などで調べるとG’dayが正しいのだ。 Related posts: G’day Croweater/南オーストラリア州出身 Big smoke/都会 Earbashing/口うるさい Fairy floss/綿あめ Shark biscuit (bikkie)/新米のサーファー Wag/サボる 豪キャブラリー: Rednut 豪キャブラリー: Strine どんなオージーでも大好きな「ロリ」 Powered by YARPP.
-
-
オージー英語はStrine(ストライン)とも言う。オーストラリア鉛の特徴の一つがしゃべる時に母音を極端に伸ばしてほかの表現を短くすることだ。つきましては、「オーストラリアン」をいう時に鉛に慣れていない人は、「ストライン」や「ストラヤン」に聞こえるらしい。そこで、パロディとして1960年代Afferbeck Lauder氏がストラインという言葉を造語し、今広く使われているようになった。(ちなみに、同氏の名前がalphabetical order < ABC順>のストラインらしい発音でかけているジョークネームである。) Related posts: The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine The Strine Why Atorkin: Plain English Strine in Practice – in Japan An Aussie Chrissie 豪キャブラリー: Rednut Strine Dictionary The Strine Why Atorkin: 日本語 ええ?日本語でオージー英語?What? Strine in Nihongo? Indigenous Aussies and Strine 先住民と豪語 Striking a Light for Strine 「豪」にいれば「豪語」に従えって? Powered by YARPP.
-
Fair dinkumは象徴的なオージー英語表現のひとつだ。意味は、「本格的」か「典型的」や「本当の」などなので皮肉的にfair dinkumなオージー英語だと言ってもおかしくないよね。 Related posts: Dinkum, dinky-di, fair dinkum/本物 Ridgy-didge/本物 Strine Dictionary The Strine Why Atorkin: Plain English Fair go/機会 The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie 「やばいリンガル」Lair (アジト) 豪キャブラリー:Chuck a sickie 豪キャブラリー: Rednut Powered by YARPP.
-
なぜか分からないが赤毛の人がよくからかわれる。呼び方がたくさんある。オージー英語では、赤毛の人に対して最も有名なニックネームが「皮肉たっぷりの赤の正反対の」Blueyだが、その他もrednutもある。Rednutのnutは頭(head)のことを示す。Rangaともいう。ちなみに、オーストラリア首相ジューリア・ギラード氏はオージー英語の鉛の強烈さの上にrednutであるのが特徴とされている。 Related posts: どんなオージーでも大好きな「ロリ」 The Strine Why Atorkin: Plain English バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas Gobful, give a・怒る 豪キャブラリー: Matey (動詞) Striking a Light for Strine 「豪」にいれば「豪語」に従えって? 「やばいリンガル」Piss 「やばいリンガル」Sprung(飛び跳ねた) Ankle biter/ちびっ子 Der/当り前なこと Powered by YARPP.
-
オージー英語では、誰かの友達になった状態をmateyという動詞で表す。「仲良くしている」という意味だ。Mateyは、mateと同様な意味で名詞として使う場合もある。 Related posts: バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas どんなオージーでも大好きな「ロリ」 Strine Dictionary The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie 「やばいリンガル」 Ace (エース) 「やばいリンガル」 Bathers (水着) 「やばいリンガル」 Barrack (やじる) 「やばいリンガル」 Barbie (バービー) 「やばいリンガル」 Clobber (折り返し叩くこと) Powered by YARPP.
-
Bloke is as much an icon of Strine as it is of cockney English. Related posts: The Strine Why Atorkin: Plain English Strine Dictionary Striking a Light for Strine 「豪」にいれば「豪語」に従えって? Zed/Z The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie 英・豪の激戦がクリケットの遺骨争い? Mickey mouse/ミッキーマウス バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas Seppo Powered by YARPP.
-
One of the great tools used for communicating Strine. Related posts: Strine Dictionary The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie The Strine Why Atorkin: Plain English バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas 豪キャブラリ: Brekkie The Strine Why Atorkin: 日本語 豪キャブラリ: Woop Woop 豪キャブラリ: Lair it up 豪キャブラリ: Big Smoke Powered by YARPP.
-
The exact opposite of being out in Woop Woop. Related posts: Strine Dictionary An Aussie Chrissie The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine Acrobatic Start to Relations まさにアクロバティックに始まった日豪関係 豪キャブラリ: Brekkie 豪キャブラリ: Woop Woop 豪キャブラリ: Barbie 豪キャブラリ: Lair it up 豪キャブラリ: Brizzie Big smoke/都会 Powered by YARPP.
-
A city chock-a-block full of banana benders. Related posts: バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas The Strine Why Atorkin: Natchrule Strine An Aussie Chrissie Strine Dictionary 豪キャブラリ: Brekkie 豪キャブラリ: Woop Woop 豪キャブラリ: Barbie 豪キャブラリ: Lair it up Big smoke/都会 Banana bender/クイーンズランド人。 Powered by YARPP.
-
What you do when you’re not being serious. Related posts: Strine Dictionary 「やばいリンガル」Lair (アジト) 豪キャブラリ: Brekkie 豪キャブラリ: Woop Woop 豪キャブラリ: Barbie Powered by YARPP.