• Strange Strine

    「Kangaroo君臨」と言えばKangarulesですか?

    昨日の続き、下記のビデオ(英語)を見てどうっやって他の大陸と同じように哺乳類じゃなくてカンガルーなどの有袋類がオーストラリアで主流動物となったのが分かるようになる。 Related posts: 豪キャブラリー:Rotten Powered by YARPP.

  • Strange Strine

    Killer Kangaroos! こうやって有袋類がオーストラリアを統治するようになった

    オーストラリアの動物と言えば有袋類だ!動物の中では哺乳類が王様だけど、人間を除いて哺乳類が動物の世界を統治する。しかし、オーストラリアだけが違う。肉食犬系のディンゴを除けばオーストラリア動物の多くが有袋類だ。  有袋類は、生物学的に哺乳類に比べて弱い。哺乳類の胎児が子宮で発達した上で生まれてきて脳や体が大きくなり生き残る可能性が高い。しかし、有袋類の場合は違う。胎児が早いうちに生まれてきて発達がほとんど進めずに母の袋に入り発達の工程が進む。  だが、この生物学的の弱みは、実際にオーストラリアでは強力な武器となり、世界中の大陸の中では哺乳類じゃなくて有袋類が君臨するようになった訳だ。  ビデオ(英語)を見て、どのようにこの弱みが強みとなって有袋類がオーストラリアの主流動物となったのが分かるようになる。 Related posts: Aussies Exposed to Radiation in Japan – 65 Years Ago Australia Day賛否両論 バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas 豪キャブラリー:Crikey 豪政府の完全敗戦だったエミュー大戦争 日本人が知っている豪先住民語 豪キャブラリー:Rellies 豪キャブラリー: XXXX 豪キャブラリー: Spunk 豪キャブラリー:Feral Powered by YARPP.

  • Strange Strine - Strine - Strine Biz - Strine Tucker

    豪産肉輸出成長は、、、らくだ!

    オーストラリアの野生動物と言えば、まずらくだ、、、と言い難いだろうが、実際に世界最大野生ラクダの数が最も多くの国が豪州であるだ。  元々らくだはオーストラリアにいなかったが19世紀イギリス植民地時代からインドから持ってこれて野生化し、数十年たったら環境問題を起こした。今、オーストラリアで野生ラクダが約100万頭がいると予想されている。豪の野生ラクダ頭数が約9年毎で倍増することも予想されている。  一方、ラクダの自然発祥地である中近東では、1960年代からラクダの数が急速に減り、ラクダ肉やミルクの重要が依然として高い。  オーストラリア産ラクダが昔から競駱駝(???、、、要するにレース用)のラクダの輸出があったが、2009年から肉食用のラクダ輸出が産業化し、急成長している。今年、およそ6000頭のラクダをサウジ・アラビアとアラブ首長国連邦を中心に中近東諸国へ輸出する予定だ。  オーストラリアでの野生ラクダの環境破壊が依然として継続が続くが、輸出により数が大幅に減る上に立派なビジネスチャンスを与えているので不幸中の幸いかもしれない。 参考: Australian Feral Camels Turning a Pest into Profit Related posts: The Strine Why Atorkin: Plain English Aussies Exposed to Radiation in Japan – 65 Years Ago 日本人が知っている豪先住民語 我輩は日豪パイオニアである:日本の心を掴んだオージーぼっちゃん Lest We Forget Japan’s Role in Creating the ANZAC legend Barbie/バーベキュー Ocker/オージー Indigenous Aussies and Strine 先住民と豪語 Striking a Light for Strine 「豪」にいれば「豪語」に従えって? 日本人移民、オーストラリアの米産業成功の父となる Powered by YARPP.

  • Strange Strine - ストラインと日本語

    UFOがなんと泥酔ワラビーだった!

    最近、オーストラリアのタスマニア島では、ミステリー・サークルが政府の医療用植物畑周辺で見つかり、すぐに「UFOじゃないか」と思った人が多かったが、実際にはこの謎はもっと簡単に解決した。 畑は、医療用のアヘンポピーを栽培している。そして、その中に入るのがカンガルーの親戚であるワラビー。そのワラビーがポピーの種を食べて、泥酔状態となり、ぐるぐる回って行くようだ。  「このミステリー・サークルは泥酔ワラビーによって作られているのだ」とタスマニア島司法長官ラーラ・ギディングズ氏がいう。  さらに詳しくはイギリスのBBCへ。 Stoned wallabies make crop circles Related posts: 日本人が知っている豪先住民語 Indigenous Aussies and Strine 先住民と豪語 バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas 豪キャブラリー: Ute 豪キャブラリー: Snags 豪キャブラリー: Sunnies 豪キャブラリー: Scratchy 豪キャブラリー: Footy 豪キャブラリー: Budgie smugglers 豪キャブラリー: Blowie Powered by YARPP.

  • Indigenous Strine (Woiwurrung) - Strine - Unknown Nichigo - ストラインと日本語

    日本人が知っている豪先住民語

    Modern Japanese is filled with examples of borrowed words from foreign languages, which are known as gairaigo. “G’day” is probably widely known throughout Japan as a symbol of Australian English, but there are some even more uniquely Australian words that have also made their way into Japanese.  現代の日本語は、外国語を由来とする、いわゆる外来語が多く、オージー英語から来ている言葉もその例外ではない。日本では「グッダイ」が、オージー英語の典型的な例としてよくあげられるが、実際に日常生活の中でもオーストラリア先住民語が使われているという事実がある。 Related posts: Indigenous Aussies and Strine 先住民と豪語 ‘Single Men Only?’ – Early Japanese Migration to Oz 日本人の豪州への初期移民は「独身男性限定」? Striking a Light for Strine 「豪」にいれば「豪語」に従えって? Acrobatic Start to Relations まさにアクロバティックに始まった日豪関係 Strine in Practice – in Japan Dictionaries and Search Engines/辞書及び検索サイト About How do you say Skivvy in Japanese? 和風Wiggles バナナを曲げる人々 People who Bend Bananas…